
見て・触れて・考えよう!体験が経験になる!
長崎ペンギン水族館は、ペンギンや魚を眺めたり、学習するだけの水族館ではありません。
ふれあいながら命や自然のすばらしさを体験することができるところです。
より深くペンギンを知りたいみなさん、時間にあわせてご来館いただくことをお奨めします。
ふれあいながら命や自然のすばらしさを体験することができるところです。
より深くペンギンを知りたいみなさん、時間にあわせてご来館いただくことをお奨めします。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在一部のイベントを中止しております。
ペンギンのお散歩タイム
土曜・日曜・祝祭日 | 13:30〜13:50 |
あなたのすぐ目の前をペンギンたちがお散歩します。
どの種類のペンギンが登場するかはお楽しみに! |
![]() |
ペンギンとダイバーのふれあいランチタイム
土曜・日曜・祝祭日のみ | 13:00〜13:10 |
亜南極ペンギンプール ダイバーが水中でペンギンたちに餌を与えます。ペンギンたちの野生の状態に近いお食事の様子や、ダイバーとのふれあいの様子をお楽しみ下さい。 |
![]() |
ペンギンタッチング
土曜・日曜・祝祭日のみ | 14:20〜14:50 |
ペンギン広場 おとなしいフンボルトペンギンにさわることができます。 あたたかい?羽の感じはどうですか? 毎回、行列ができるほど人気のある体験です。 |
![]() |
ペンギンの餌やり体験
土曜・日曜・祝祭日のみ | 1階温帯ペンギンゾーン 11:10(先着30組様) ふれあいペンギンビーチ 11:40・14:10(各回先着10組様) |
飼育員の指導のもとに、フンボルトペンギンにエサを与えることができます。 餌やり体験チケットは、9:00より1階総合受付にて1組100円で販売しております。 ※餌やり体験の参加券は1組様いずれか1枚とさせていただきます。 ※ふれあいペンギンビーチでの餌やり体験は、潮位や天候で中止の場合があります。 |
![]() |
![]() |
ペンギンのお食事タイム
水曜を除いて毎日(祝日の場合は翌日) | 亜南極ペンギン室 10:30・15:00 温帯ペンギンゾーン 11:00・15:30 ふれあいペンギンビーチ 11:30・14:00 |
飼育スタッフがエサをやりながら、ペンギンたちについて解説します。 ※10:30~の亜南極ペンギン室でのお食事タイムは平日(水曜は除く)のみ ※ふれあいペンギンビーチは土日祝のみの開催 |
水中飛行~お魚キャッチ~
毎日実施 | 10:00/13:15(13:15のみ土・日・祝日は中止) |
亜南極ペンギンプール 水中給餌装置からエサが飛び出します。ペンギンたちの水中でのお食事をご覧ください。 |
![]() |
バックヤードツアー
土曜・日曜・祝祭日のみ | 12:15〜12:55 |
普段は見ることができない水族館の裏側をスタッフがご案内します。
※バックヤードツアー参加券は、9:00から1階総合受付にて、販売いたします。 (先着15名様・お1人様100円) |
![]() |
カヤック体験
4月末~9月末までの土・日・祝日 |
受付時間:10時~15時(お盆期間のみ ~16時) 受付場所:水族館裏側海浜部または水族館受付窓口 海をいつもとは違った視点で見てみよう!
初心者の方も大歓迎!カヤック体験
水族館の海側に面した、自然体験ゾーン海浜部。ここではカヤック体験を楽しむことができます。内湾の静かな海で、カヤックを漕いでみませんか?インストラクターがつきますので、初心者の方でも安全に体験いただけます。いつもとは違った視点で海のすばらしさを感じて下さい! ※雨天、強風などの気象状況、または干潮により営業を中止させていただく場合もございます。 ※潮の影響により営業時間に変更が出る場合がございます。ご来館前にHPまたはお電話にて営業時間をご確認ください。 |
![]() |